![]() ![]() |
|
![]() |
体験レポート |
1.場所 石川県側から来た場合、国道8号線で県境を越えてしばらく峠道を下ります。あわら市側から来た場合は同じく国道8号線で峠道に入ったあたり、北陸自動車道と立体交差するところにあります。夜ならば、「というわけで」という文字の赤いネオンが目印です。北陸自動車道からは金津ICを降りて国道8号線に入ります。このへんは戸建形式のラブホが点在していますが、ここ以外は廃業したようです。そんな中でこのホテルは一貫して低価格で営業を続けています。 2.入室まで 戸建形式のホテルはそれぞれの部屋とガレージが独立していますが、それ以外は連棟形式のホテルとほとんどかわりません。ホテルの敷地に入ると円を描くように客室棟が並んでいます。ガレージに車が無い部屋が空き部屋なので、部屋を決めたらガレージに車を停めて部屋に入ります。 部屋数は11室で、料金体系は均一です。客室も部屋の間取りに変化があるみたいなので、どんな部屋なのか入ってみるまでわかりません(ガレージに部屋の内部写真があるようですが、いちいちそれを見て選んでいる客はいないようです)。 3.部屋 客室棟のドアを開けると狭い玄関があり、そこに自動清算機があります。靴を脱ぎ、目の前のドアを開けると部屋です。広さはまずまずで、ベッドの他にはソファ、テーブルが置いてあります。 ベッドは充分な大きさがあり、清潔だったので良かったと思います。ソファの座り心地もまずまずでした。 部屋には窓がありますが、平屋で周囲は林に囲まれているので外の景色はあまり期待できません。 内装はシンプルで、ラブホ独特のケバケバしい雰囲気はあまりありません。一人利用はもちろん、ラブホっぽいインテリアを嫌うカップルでも使いやすいと思います。逆に刺激を求めるカップルには不向きかも? 4.設備 部屋にはテレビ、DVDデッキ、持込用冷蔵庫、自動販売冷蔵庫、電気ポット、電子レンジが備えてありました。 テレビはワイドサイズで大きなものですが、液晶ではなくブラウン管タイプで、アナログ放送なので画質はいまひとつです。地上波放送、衛星放送、アダルトチャンネルが視聴できます。一部有料チャンネルがあるかもしれません(未調査)。 持込用冷蔵庫、電気ポット、電子レンジが備えてあるので、ルームサービスが嫌な人は、食べ物、飲み物を持ち込んでも不自由しないと思います。 浴室はやや狭く、ラブホらしくないシンプルな造りです。造りも年季が入っているのは隠せません。それでも全部屋かどうかはわかりませんが浴室内にテレビが備えてありました。浴槽から良く見える位置にあります。 5.アメニティ 据置:シャンプー、リンス、ボディソープ、ハンドソープ、乳液、化粧水、クレンジングローション、ヘアトニック、アフターシェーブローション 宿泊客向けにフェイスタオル、バスタオルなどをまとめた宿泊セットがあります(「というわけで」ホテルチェーン共通のサービス?)。 無料:歯ブラシ2本、ヘアブラシ、カミソリ、ヘアバンド、ボディスポンジ、入浴剤 6.食べ物 $無料(部屋にあるもの) ミネラルウォーター(500mlペットボトル)ドリップコーヒー2袋、ティーパック2袋(緑茶) $無料(ルームサービス) モーニングサービス(宿泊客のみ、8:00〜10:00の時間に提供、予約制) $有料(部屋にある自動販売機) 缶ビール(500ml)300円、アルコール飲料350円、ソフトドリンク120円、カップ麺300円、おつまみ250円 $有料(ルームサービス) かけうどん300円、やきそば300円、ラーメン500円、スパゲティ500円、牛丼500円、五目炒飯500円、中華丼500円、おにぎり300円、たこやき100円 参考:たばこ300円(マイルドセブン系のみ) こうしてみると、かなり良心的な価格だと思います。特にたこ焼き100円とは破格ですね。何個入りなのか知りたいところです。さらに無料のモーニングサービスも実施しているみたいです(未体験)。ホテルの利用料金も低価格だし、いったいどこで儲けているのか謎です。 7.料金支払い 部屋に入ると自動的に課金開始となります。 料金は玄関にある自動清算機で確認し、自動清算機で支払います。基本的にホテルの従業員に出会うことはありません。 クレジットカードは使用できません。現金での支払いとなります。 料金を支払ったらそのまま退室します。 料金は全日均一、全部屋均一料金と非常にわかりやすい体系となっています。しかも休憩1時間1980円、宿泊3980円とこれまで利用したホテルの中では最安です(全国的に比較してもかなり安いと思います)。フリータイムも全日2部体制で設定があり、前半後半ともに最大12時間で2980円と破格の安さです(12時間滞在した場合1時間当たり250円、2人利用ならばなんと125円!カラオケボックスやネットカフェより安いです)。宿泊の時間設定も17:00〜翌12:00と長めです。一人でも、カップルでも、とにかく安く、長く滞在したい人にはダントツでオススメできるホテルです。 |