豪華な設備(室内プールのある部屋が有名)で前評判の高いこのホテルは一度行ってみたかったのですが、遠いこともあってなかなか行けませんでしたがやっと利用する機会があったので行ってみました。今回は5段階(S,A,B,C,D)あるうちCランクの305号室を利用しました。 室内は広く、一人でくつろぐには充分です。照明を全て点けても薄暗いのはラブホテルらしいですが、部屋のインテリアはとても落ち着いたものです。ケバケバしさはありません。窓際にあるソファは幅が広くゆったりしていました。 窓は横長でこれまでのホテルで一番大きいものでした。カーテンは3重になっていて開くと暗幕があります。夜が明けても眩しかったり、外から見られることもないので安心できます。カーテンを開け、暗幕も開いて外の景色を見ることが出来ます。大きな窓なので暗幕を開くと日当たりが良く、部屋が明るくなります。 部屋の隅にはミニキッチンがあり、IHクッキングヒーター、小さな流し台が備えてありました。別のキャビネットにはもちろん電子レンジ、冷蔵庫もあります。長時間の滞在で簡単な自炊も可能です。 |
|
![]() |
![]() |
ドアは2重構造になっています |
出入り口の近くに自動清算機とミニキッチン |
![]() |
![]() |
ミニキッチンの隣には浴室へのドアがあります |
落ち着いた色調の室内 |
![]() |
![]() |
ベッドは広くて快適です |
大型液晶テレビと家電類が角にあります |
![]() |
![]() |
窓は横長で大きい、ソファも幅広でゆったり |
カーテンを開くと暗幕が見えます |
![]() |
![]() |
暗幕を開くと、部屋が明るくなります |
洗面台は二つあってゆったりしています |
![]() |
![]() |
右にあるのは3種類ある入浴剤 |
マウスウォッシュもありました |
![]() |
![]() |
こんな感じで、アメニティーは充実してます |
浴槽は浴室の一番奥にあります |
![]() |
![]() |
洗い場とシャワーが独立しています |
トイレは浴室と洗面所と併設です |